プロフィール

わたしのこと

幼少期に、米国はミネソタ州で育つ。一時期は、日本語よりも英語を母語としていた。帰国後、偶然にも米国で育ち、結婚後は日本に来ていた英語の先生が近所に住んでおり、英語の個人教室へ通うことで習得した英語力を維持する。(ただし当時は、子供の話す英語レベルにとどまる)

高校時に再度米国生活を経て帰国、大学時代は日本の大学で、インターネットの黎明期でウェブの仕組みや、コンピュータを使った自動システムの可能性などを学ぶ。新卒は、コンピュータメーカーに就職、システムエンジニアとして新聞社の紙面作成システムサービスの立ち上げに関わるも雲行きが怪しく、また夜中の仕事だったため、1999年に職種転換し、ニュース系の日英翻訳に関わるようになり、大手新聞社、大手海外通信社、放送局でのニュース英語版に20年弱、従事していた。

自然療法の経歴では、30代半ばころ、体調がすぐれずヨガを習い始めるも1つもポーズができないことで、全身の筋力の低下に気が付くところから始まる。ヨガクラスに通いながら、オプションクラスで、アロマテラピー、ホメオパシー、フラワーエッセンスと東洋医学の経絡に出会う。体を自然療法で改善していく学びを深めながら、日常生活に取り入れ、日々を楽しく暮らすための「元氣」を養うようにと意識が変化していった。

2020年からの社会変化、年齢も更年期に入るころ、体内に病変が見つかり、7か月ほど治療に専念。その治療時も、自然療法の知恵によって副作用も軽度で乗り越える。その体験から学んだこと、、病気が分かっても安心して治療を継続できるような環境の整え方を、必要な人へ届けたいとの思いから本サービスを立ち上げる。

タイトルとURLをコピーしました